7/31 御朱印集め 海南神社 白山神社

今日はジムの休館日。

胸の打撲がまだ治らないので開いていても激しい運動はできないのだけども。
そんなわけで今日は三浦にお墓参りに行ってきました。

猛暑日なので自転車はやめて電車で行くことにしました。今回はまぐろ切符を買ってみました。

 

f:id:anonechu:20180731193446j:image

 

三崎口駅の観光案内所でさっそくまぐろ切符の特典を利用してレンタルサイクルを借ります。
通常は3時間までのレンタルですが、平日は終日で利用できます。


f:id:anonechu:20180731193507j:image

 

フラットバーハンドルorロードバイクのハンドルしか乗らないので、横にブレーキが付いている自転車に乗るのは何年ぶり?
乗ってみたらフラついてかなり操作が難しい。先行き不安になりながらも電動のママチャリだしまずは歩道で進むことに。5分くらいで慣れてきたけど、電柱とガードレールの狭い場所を通る時に腕が横にある分、幅の感覚が狭く感じてしまいます。
 
途中のスーパーで仏花を買って、まずは海外町にあるお墓へ。1人で墓参りにくると色々思い出が蘇ってしまい涙が出てきてしまいます。去年の今頃、最期の闘病をしていたゆたちゃんも今は安らかに眠っていることでしょう。
 
次は、三崎港のすぐ近くにある海南神社へ。あと1ヶ月早くくれば夏詣で限定の御朱印がいただけましたが、三崎港まではなかなか来ないんですよね。
境内は広く、本社の他に境内社がいくつかあります。


f:id:anonechu:20180731193430j:image

 

天正五年(982)に建立されたそうで、樹齢800年を超える大いちょうが経過した時の長さを感じさせます。こちらは雌。となりに雄の木があります。写真では伝わらない大きさで、太い枝が下に垂れ下がっているのが印象的です。


f:id:anonechu:20180731193451j:image

 

社殿の朱色と屋根の青緑色のコントラストが素敵でした。納められた本坪鈴の多さも特徴的です。


f:id:anonechu:20180731193425j:image

 

達筆な御朱印を頂戴いたしました。


f:id:anonechu:20180731193503j:image

 

境内社にある食の神様"磐鹿六雁命(いわかむつかりのみこと)”を祀った相州海南高家神社御朱印もいただきました。印がマグロです。


f:id:anonechu:20180731193459j:image

 

参拝のあとは、まぐろ切符が利用できるお店でランチ。狙いをつけていたのは、普段は混んでいてすごく行列ができている"くろば亭"です。
入れなかったら豊魚に行こうかなとBプランも考えていたけど、まだ11時半だったこともあり、並ばずにくろば亭に入ることができました。
まぐろ切符では、まぐろの漬けトロ天丼 or 刺身の舟盛り定食 or まぐろのカルビ焼きとまぐろの刺身付き定食の3種類から選べます。
人間ドックを目前に控えているので、今回はヘルシーに舟盛り定食にしてみました。まぐろは2切れしかないけど、実は私は鯵が大好物。なので、これですごく満足。お刺身はどれも新鮮でとても美味しかったです。


f:id:anonechu:20180731193455j:image

 

帰り際に店主に「これからどこ行くの?」と聞かれて「剣崎の灯台です!」って答えたら、「えっ!自転車で行くの?」って言われたけど、電動アシスト付き自転車なら登り坂は力入れなくてもスイスイ登れちゃう。軽くペダルさえ回せば、クルクルクルって坂道を登る快適さを初めて経験しました。私のママチャリの行動範囲は平地しかないんだけど、シルバーの年頃になったら買うかなと思いました。
 
剣崎灯台の場所は少し分かりづらかったです。最後の100mくらいはロードだと押し歩きかなという路面。こんなところ誰もこないだろうと思いながら来てみると、レンタルサイクルに乗った親子がいました。標高29mから眺める景色が絶景とパンフレットに書いてあったけど、草ぼうぼうで海見えません。海の景色はクネクネした道沿いで楽しめます。ただ、青い空に映える白い灯台は1度は見に来てもよいところだと思います。


f:id:anonechu:20180731193421j:image

 

電動アシスト付き、登りは楽だけど下りはスピード出ません。ここから金田までビューンって飛ばせる場所をちんたら下ります。
この前SUPした三浦海岸の少し南のエリア。今日はショアブレイクありません。


f:id:anonechu:20180731193443j:image

 

少し行きすぎてしまったので、1本内陸側の道から戻って、白山神社へ。


f:id:anonechu:20180731193439j:image

 

ちょっと痩せた猫がお出迎え。とても人懐っこくて、ついてきます。


f:id:anonechu:20180731193511j:image

 

こちらは白山神社他15社の兼務社でもあり、そちらの御朱印もいただくことができます。
海南神社もでしたが、御朱印帳の角にしおりのようなものを挟んでくれました。今まで何社か御朱印をいただきましたが、しおりのようなものをくれたのは、この2社だけです。


f:id:anonechu:20180731193434j:image

 

白山神社の横の道から引橋の手前までショートカットして、レンタルサイクルを返却して終わり。
おもひで券、今回はレンタルサイクルにしたけど次回は油壺マリンパークに行くのもいいかな。
まぐろ切符は噂通りお得な切符ですごく楽しい1日を過ごすことができました。

7/22 SUP at 三浦海岸

SUPデビューの先週は1度もボードの上に立てませんでしたが、SUPはとても面白い!

旦那さんもSUPがすごく楽しかったということで、翌週もSUPしてきました。

 

今回は三浦海岸のエスライドさんにお世話になりました。

こちらのSUPは広めで安定感がありそうで、これならボードの上に立てるかな?

 

f:id:anonechu:20180730204648j:image

 

この日はまだ沖縄辺りにいる台風の影響が既に三浦にも及ぼしていて、砂浜に近い場所で波が高いショアブレイクが発生していました。

インストラクターさんが1人ずつ沖に出してくれますが、浅瀬でびょーんと波に乗る感覚が怖かったです。


沖は波が立ってませんでした。風も最初は吹いてなかったので、恐る恐る立ってみると、立てました!


そろりそろりと漕ぎはじめて、なかなか良い感じ。
少し経つと風が出てきて周りの若い男の子が海に落ち始めると私もドボン。


でもドボンはこの1回だけでした。30分くらい沖にいたかな?
途中休憩のため海岸に戻ります。ボードから降りた後にすばやく砂浜に戻れなくて、ショアブレイクに飲まれた時に流されたボードが引潮で戻ったタイミングで胸を強打。


この時は軽い打撲かなと思って痛いけど2回目の沖へ。ショアブレイクは時間を増すごとに酷くなってる感じです。


2回目はスタッフさんが写真を撮ってくれました。

 

f:id:anonechu:20180730204705j:image

 

2回目も砂浜に上がる時に波に飲まれたけど、近くにいた若者に助けてもらいました。旦那さんも波で顔面を浅瀬の砂に打ち付けられたとか。


三浦だと遠浅なのもあって海岸近くはこういった波が発生しやすいのかも。
怪我のリスクを考えると葉山とか三崎の入江の方がSUP向きな気がします。


でもやっとボードの上に立つことができて、すごく嬉しかった❣️


胸の打撲は案外酷くて1週間経った今もまだ痛いです。


8月も後半になるとクラゲがウヨウヨしてそうだけど、ブルベが終わったら、またSUPしてきます*\(^o^)/*
 

 

 

7/16 SUP初挑戦

海の日だった月曜日、自転車に乗るには暑いし、年に1度くらいは海レジャーしたいというわけで、葉山でアウトリガーカヌーとSUPの体験会に参加してきました。
普段は会員もしくはビジター料金を支払ってレッスンを受ける形のようですが、海の日イベントということで500円で参加できました!
お試しとしてこの値段で参加できたのは、大変ありがたいです。

SUPは近所の川でお友達もよくやっているし、湘南ではやっている人がたくさん。
一見簡単そうに見えましたが、ボードの上に立つことすらできずでした。
旦那は乗れるようになったらしく、すごく楽しかったらしい。
私もめちゃ楽しかったですけど、立って漕ぐあの姿まで行きつかなったのが心残り。

f:id:anonechu:20180719213349j:plain

6人乗りのアウトリガーカヌーにも乗ってみました。これで大島まで漕いで行ったりするらしい。
6人乗りだけあって、スピードがすごく出てこちらも楽しい。
沖で少し休憩している間に、海に飛び込んでみました。遠泳大会出ていた頃が懐かしい!
ゴーグルないので平泳ぎしかできなかったけど、久しぶりの沖で泳いだ感覚楽しかったです。

f:id:anonechu:20180719213406j:plain

会員になることも考えたけど、来月も再来月も遠征があって、通う日が少ないので断念。
来年まだ興味があったらビジターで参加してみようかな。

f:id:anonechu:20180719213412j:plain

7/7 デブ練

日曜日は久しぶりにブルベ関係のお友達とデブ練という名の楽しいサイクリングに参加してきました。

f:id:anonechu:20180711190000j:plain

集合場所は海の公園近くのブレーメン。家を出た時点で早く着いてしまうなと思ったけど、やはり集合時間の25分前には到着してしまいました。
パンの種類は豊富なんだけど、何故かお好み焼きパンを手に取った私。美味しかったけど、二日酔いで食べるものではなかった(^^;

f:id:anonechu:20180711190049j:plain

R東京のおなじみルートで南下。集団の後方で走ってると楽ちん(^o^)

f:id:anonechu:20180711190142j:plain

馬堀海岸で何故か左折。
あれっなんか登りだしたけど!
この坂長いんだけど( ̄^ ̄)
坂の上は防衛大学でした。写真はPIPIさんのtwitterから拝借。

f:id:anonechu:20180711190302j:plain

水もなくなったり降りたらファミマで水買わなきゃと頂上にいたPIPIさんに伝えたら、降りたらすぐ食事ポイントだよと。
激坂だったけど、ショートカットにはなってるらしい。

お昼は最近わたしがお気に入りの江川食堂へ。普通の中華メインの食堂ですが、安くて、美味しくて、店が綺麗なので気に入ってます。
この日はとっても暑かったので冷やし中華にしました。

f:id:anonechu:20180711190236j:plain

ご飯の後はデザートですよ。15キロくらいらしいけど、暑いし、坂あるし、辺鄙な場所だしとても遠く感じました。
デザートは関口牧場のソフトクリーム。バニラとメロンとミックスがあったけど、サッパリしたのがよくてメロンにしました。すぐ溶けちゃうのでスプーン付きのカップで注文。
ここで蚊に刺されて、3日経ったいまも痒いです。

f:id:anonechu:20180711190428j:plain

次はカロリー消費で湘南国際村に登ります。登りといってもそんな距離はないので、カロリー消費は気休め程度(^^;
降りて、南郷トンネル抜けて、逗葉高校の坂をまた登り、次の目的地は日の出園。

数組待ちでした。20分くらい待ったかな。去年はそんなに混んでなかったけど、カキ氷って知られてしまうとすぐ人気が出てしまうような。
お茶屋さんなので、抹茶とかほうじ茶のカキ氷が多いけど、去年よりメニューが増えてました。私は国内産紅茶のカキ氷にしました。

f:id:anonechu:20180711190500j:plain

写真だと伝わらないかもだけど、結構大きなカキ氷です。お値段はかなりお手頃。

この後、解散してPIPIさんと横浜方面へ。わざわざうちの近所を通るルートにしてくれたけど、笹下台とか森ヶ丘とか知らない激坂に案内されてしまいました。この辺、上大岡のヨーカドーがあった場所の上の方かな?

走行距離80キロ。
暑いので休み休みでなんとか熱中症にならずに済みました。

またのデブ練楽しみです(o^^o)
ご参加いただいた皆様、お疲れ様でした。

BRM504別府200和布刈

HeavenWeek最終日。
今日は天気の心配もないので、出走します。
コースは、別府ー宇佐ー中津ー行橋ー北九州ー飯塚の200KMです。今回のコースは黄色線の部分です。
 

f:id:anonechu:20180704220927j:image


朝6時に別府の亀の井ホテルからスタートします。
まずは、海岸線沿いに日出町へ。別府の朝は冷んやりとしていて、気持ちがいいです。
スタート時は少し肌寒かったので、ウインドブレーカーを着用していました。

 

海沿いはど平坦でしたが、日出から内陸に入ると徐々に登ります。
杵築市との境はやや急坂だったような。とても天気がよく新緑がまぶしく感じました。

f:id:anonechu:20180704221100j:image

 

宇佐神宮の横を通過し、福沢諭吉が市のマークになっている中津市に入ります。

f:id:anonechu:20180704221131j:image

 

58KM地点のPC1 セブンイレブンには、9時過ぎに到着します。
中津市に入った頃から向かい風でペースはあがりません。

 

まこたさんとはついたり離れたり。
そのうち、向かい風が強くなってきたのと、気温が上がってきて、眠気がやってきて、まこたさんとかなり距離が離れてしまいました。
あー、辛い。というわけで、95KM地点のファミリーマート行橋安川通り店で休憩します。
ここイートインがあって、向かい風でテンションもあがらず、この時はずっと郊外の町の風景も単調で、DNFしてしまおうかと一瞬思ってしまいました。
でも、関門海峡が見たくて走っているし、どこかで追い風になるのでは?と甘い考えでリスタート。
(結局、走行中8割以上は酷い向かい風でした。)

f:id:anonechu:20180704221210j:image

 

日豊線沿いの郊外の町をいくつか通りますが、北九州市が近いだけあって、割と都会です。
北九州市内に入ると、Iさんと前後しながら走ります。悪天候の600でシャーマーネックになったようで、強風の向かい風の中、片手で顎を支えながら走っていてとても辛そうでした。
私たちもあまりの強風の向かい風で時々、道端に停まって休憩してしまう程でした。

f:id:anonechu:20180704221405j:image

 
どこかでご飯食べたいなと思っていましたが、途中から町を外れてどんどん山の中へ。
しばらくするとまた町に戻りましたが、コンビニにまこたさんの自転車を発見したので、私たちも吸い込まれました。
まこたさんに「お昼どうする?」と聞かれ、「うーん、とりあえずフォトチェックポイントの和布刈展望台まで着いてから考える」って、そんな話をしながら食べたみたらし団子が結局お昼ご飯になってしまいました。

 

門司の街中に入ると、折り返してきた参加者ともすれ違います。今回一瞬だけ、スライドする地点がありました。
和布刈神社の鳥居をくぐります。ちなみに和布刈(めかり)はワカメを刈るからきているそうです。由緒ある神社で今から1800年も前に創建されたらしい。御朱印集めを始めたのは、6月からだけど、この時から御朱印集めを始めていたら、宇佐神宮も和布刈神社も行きたいけど行けないジレンマで悔しかったに違いない。

f:id:anonechu:20180704221524j:image

 

関門海峡が目の前に見えてきてテンションが上がりますが、この先は激坂でした。
ちょうど激坂の道が細い場所で後ろから車が来たので、停車したらその先は押し歩きになってしまいました。
写真を撮る余裕もなかったけど、壁みたいな坂でした。

 

登ってしまえば、これまた絶景!
今日のブルベ、参加してよかったと心から感じました。
スタッフNさんからの飲み物の差し入れも嬉しかったです。
それにしても相変わらず強風です。この時、パノラマビューで動画も撮りましたが、強風で画面はブレブレでした。

f:id:anonechu:20180704221551j:image

 

門司の街中まで降りてきて、コースはわざわざ観光地の門司港を通してくれています。
こんな機会じゃないと来ないので、嬉しいけど、GWの門司港は観光客で混雑していて、ロードバイクで疾走するというよりは、歩行者に気をつけて徐行モード。
観光地街を過ぎると、小倉まで海沿いの道なのですが、ここはものすごい向かい風。Ericがしばらく引いてくれました。
 
それでもペースが上がらず、でも時間には間に合うだろうと楽観的に考えていたら、MZさんとヨネちゃんが後ろから来て「ギリギリだから僕たちが引くからついてきて!」って。
お言葉に甘えてついていきます。小倉まで後ろには、EricとIさん。Ericは、小倉城が見えたら「寄り道していく」ってトレインから離脱。

f:id:anonechu:20180704221733j:image

 

MZさんヨネちゃんが、どんどんギリギリ隊を吸収していき、戸畑辺りでは10人以上の集団になっていました。戸畑で若戸渡船に乗船するのですが、船って何人乗れるんだろう?何分間隔かな?って話題になった途端、それまでついていける速度だったトレインが乗船争いのためスピードアップ。向かい風でスピードアップなんてできるわけないじゃんって、ヨネちゃんに引かれながらついていくのがやっと。

f:id:anonechu:20180704221809j:image

 

渡船乗り場でチケット購入したら、出航2分前でした。船も大きくて大人数でも大丈夫。結局この船に20人弱の参加者が乗船していました。

お腹が減った私は、船の中で1本満足バーをもぐもぐ。今回は、コンビニグルメすらできませんでした。

f:id:anonechu:20180704222031j:image

 

渡船を降りてすぐに、クロワッサンで有名な三日月屋があったらしく、お店の前で休憩している参加者が結構いました。みんな休憩できる時間があってよいなぁ、でも次のPCまで結構ギリギリだけど??

 

 

161KM地点のPC2ローソンひびきコンテナターミナル入口店には、クローズの20分前16:30に到着。ウィダー流し込んですぐに出発。まこたさんは、フロントバッグにパンを突き刺したままリスタートしていたような記憶。

 

最後まで向かい風が強かったけど、ヨネちゃんの絶妙な引きでちゃんとついていけます。暮れかかる遠賀川は川面がキラキラ光っていてとても綺麗でした。

飯塚とか遠賀川とか、20年前に読んだ青春の門の舞台だなと考えながら、川から外れた道だけ、強い追い風が吹いてました。

f:id:anonechu:20180704221954j:image

 

f:id:anonechu:20180704221841j:image

 

最後は7〜8人の集団で走っていましたが、ゴール手前の信号で前の集団に追いつき、大集団でゴール。

向かい風にすごく苦しめられて、まともな補給もできなくて、ハンガーノックのリスクを背負いながらのギリギリ隊でしたが、小倉で引いてくれたEric、ゴールまで70KMも引いてくれたMZさん&ヨネちゃんに感謝。

関門海峡の絶景すごくよかったです。

 

また、機会があったらAJ福岡のブルベに参加したいです。

スタッフの皆さん、一緒に走ってくれた皆さんに感謝。